こんにちは、うらあそび管理人のみなとです。
今回僕はタイトルのとおり、GME医学検査研究所の性病検査キットにて、のどの検査をしたのでその体験談をお話ししていきます。
- 性病検査キットを初めて使うことに不安なひと
- 不安だけど病院には検査しに行きたくないひと
自分が性病にかかっているかもと不安だけど、病院に行くのはためらいがあるけど検査キットも不安という方はぜひ僕の体験談を読んだあと勇気をもって注文してください。
性病検査キットを使おうと思ったきっかけ
まずは僕が性病検査キットを選んだ理由を紹介します。
- 某マッチングアプリでマッチした女性と致したあと、のどに若干違和感があった
- 近場で性感染症を検査できる病院がよく分からなかった
某マッチングアプリでマッチした女性と致したあと、のどに若干違和感があった
異常に孤独感と寂しさを感じたうえ、性欲があり余っていた僕は恋愛目的のマッチングアプリではなく、いわゆるやれるマッチングアプリを登録しました。

どのマッチングアプリなら会えるかはまた別の記事で紹介しますね。
そういったアプリってさくらばかりなんだろうな~と半信半疑でダウンロードしてみましたが、まさかの実際に会うことができました。
しっかりと予定を組んで、当日は二人でお楽しみに。
しかし、その翌日から若干のどに違和感が、、、



結論を先に言っておくと、陰性だったの安心しました!
やっぱり事後ということもあり、とても不安だったので一度検査をしてみようと思い近くで性感染症を検査できる病院がないか調べてみました。
近場で性感染症を検査できる病院がよく分からなかった
若干のどに違和感があるということで、近くに性感染症を検査できる病院を探してみたはいいもののあまり病院がみあたりませんでした。



僕の検索があまかっただけかもですけど、、、
どうでしょう?みなさんは性感染症の検査する病院を探す場合はこんなことを基準にさがしませんか?
- まずその病院が性感染症を検査できるかどうか
- 検査可能ならどの項目が検査可能か
- 検査は匿名で受けることができるのか
- 費用はどれくらいかかるのか
僕はそもそもの性感染症を検査できる病院なのかどうかがホームページを見ただけでは判別できませんでした。



しっかりとホームページを作りこんでほしい、、
ということで、病院を探すより検査キットを自宅に郵送してもらった方がいいなということで、性病検査キットを買うことにしました。
それでは次になぜGME医学検査研究所の性病検査キットを選んだかの理由を紹介していきます。
GME医学検査研究所の性病検査キットを選んだ理由
- 注文から到着までが早い
- 精度がかなり高い(らしい)
- 荷姿は中身が分からないようにしてくれる
注文から到着までが早い
やっぱり自分が不安なことって少しでも早く解決したいから、早い方がありがたいですよね。
GME医学検査研究所は17時までの注文であれば当日発送をしてくれます。



僕は午前中に注文したので、余裕で当日発送に間に合っています。
しかも、到着は翌日という早さでした。
荷姿もポストに入る程度だったので、らくらく受け取ることができました。
精度がかなり高い(らしい)
せっかく検査しても、精度が悪かったら意味がないですよね。
「GME 性病検査キット 精度」と検索したら、どうやら精度は病院で検査するのと大差ないとのこと。
- 登録衛生検査所証明書がある
- 『精度管理調査』で高評価を得ている



わたしは医療従事者でもなければ関係者でもないので、詳しくは言えませんが、GME医学検査研究所は高い精度が認められているみたい。
荷姿は中身が分からないようにしてくれる
価値観はひとそれぞれだとは思いますが、性病検査ってあまり人にバレたくない人が多いと思います。
GME医学検査研究所は中身が性病検査キットと分からないようにしてくれます。



まぁもし家族と同居していて、開封されたら意味ないけど(笑)
一人暮らしであるなら、間違いなく配達員の方にバレることもありませんし、置き配にしたとしても周りの人にバレる心配はありません。
GME医学検査研究所の性病検査キットを使用する流れ


基本的な流れはホームページにしっかりと記載されていますので、そこさえ見れば流れはつかめると思います。
この記事では体験談も交えながらより、細かく流れを解説していこうと思います。
- 申し込み
- キット受け取り
- 検体採取
- 検体返送
- 検査
- 結果確認
①申し込み
申し込み方法には以下の3通りがあります。
- インターネット(GME医学検査研究所ホームページ)
- 電話
- FAX
ぼくはインターネットからの申し込みを行いました。
インターネットと書くと「???」となるかもしれませんが、ようは普通の通販のようの購入するだけです。



それぞれの申し込み方法の違いについてはまた別の記事で細かく紹介します。


②キット受け取り
キットの受け取り方法も3種類あります。
- ご指定住所でのお受取り
- 郵便局でのお受取り(郵便局留め)
- ヤマト運輸サービスセンターでのお受取り(センター止置き)
この受け取り方法はキットを注文する際に選ぶことができるので、自分の状況に合わせて申し込むのが良いと思います。
どの方法にしろ、中身が分からないように梱包はしてくれるので、完全に自分次第といったところです。



僕は一人暮らしなので自宅で受け取りました。
もし同居している方に受け取ったことすらバレたくなければ、郵便局やヤマトのサービスセンターがいいかもね。
③検体採取
検体の採取を行います。
郵送検査のなかでこの検体採取は完全に自分で行うものになりますし、失敗しると検査精度に直結します。
ですので、付属の取り扱い説明書やGME医学検査研究所のホームページにある動画を見て十分にイメージトレーニングをしてから行うようにしましょう。



僕は今回はのどだけにしたのでうがい液を採取するだけでした。
④検体返送
検体の返送はとても簡単です。
検査キットと一緒に返用の封筒などが、同梱されているため自身で採取した検体などと一緒にポストへ投函するだけで終わります。
ですが、返送前に以下のものを返送用封筒へ入れ忘れていないかしっかり確認しましょう。
- 採取検体
- 検査申込書
- 問診票
検査申込書は複写されるようになっており、「お客様控え」は必ず自身でもっておくようにしてください。
結果確認に必要な、検体番号とパスワード※が複写されているためです。
※パスワードは自身で決定します。
⑤検査
検査は完全に”待ち”の状態です。
検査完了のメールがくるまで待ちましょう。



ちなみに検体が検査所に到着した時点でもメールが届きました。
⑥結果確認
検査が完了したら、「検査完了」のメールが届きます。結果の確認方法は2種類あり、
- インターネット(GME医学検査研究所ホームページ)
- 電話
この結果確認には、検査申込書に記載してある検体番号とパスワードが必要になるので、このタイミングまでは必ず保管していおきましょう。
もし、陽性だった場合はインターネットから検査結果をダウンロードし、お近くのコンビニなどで印刷することで、お近くの病院でも治療を受けられます。



性感染症の種類によってはGMEでオンラインにて処方箋をもらうことも可能です!
GME医学検査研究所の性病検査キットの評判・口コミ
GME医学検査研究所ホームページ内の「お客様の声」にある口コミから、声の多いものをいくつか抜粋しました。
- 発送が早くてよい
- 匿名でできるので安心
- 検体の採取方法が分かりやすい
- 電話対応がとても丁寧だった
- 予備キットを頼めるのがいい
- 返送がポスト投函で済むのが嬉しい
という声が、多いように見えます。
かくいう僕自身もこの声には完全に同意しかありません。
やはり、性感染症という不安かつあまり他人には知られたくないことなので、匿名性があり不安から早く脱却するために発送が早いのはかなり嬉しいです。
僕自身はまだ電話対応はしていませんが、不安な状態できつく当たられたら精神的にくるものがあると思います。
しかし、電話対応も丁寧というのもすごく安心できる点だと思います。
【体験談】GME医学検査研究所の性病検査キットでのどを検査した話しのまとめ
ここまで読んでいただきありがとうございます。
僕と同じようになんか少し不安、、、でも病院に行きたくない(僕の場合そもそも見当たらない)
って人で、性病検査キットをお考えの人のお力になれたら少しでも良かったです。
それではこの記事の内容を簡潔にまとめます。
- GME医学検査研究所の性病検査キットは精度が高い
- 発送も早く、匿名性もしっかりしている
- 検査方法も分かりやすく解説している
- 電話対応も丁寧で、予備キットも頼めるから安心
- 不安ならまずは検査しよう!
です。
不安なら頼むしかないと思います。楽しく遊ぶにしても、しっかり健康な状態じゃないと楽しめません。
無症状なことも多いので、まずは検査。これが本当に大事です。それではよいうらあそびを。
コメント